MISSION
OPT LIFEの抱く使命
Opt [ ɑpt ] 選択する;(…すること)
Optimize [ˈɑptəˌmaɪz](方法・処理などを)
最大限に効率化する,最適化する
life [laɪf] 生活, 暮らし方
と申します。
お客さまが最終的には自分の力で暮らしを選択・最適化できるようになり、
気楽・身軽に、豊かに暮らしていっていただけるよう願いを込めて名付けました。
MISSION
OPT LIFEの抱く使命
私たちは、理念と行動指針に従い、お客さまの暮らしがもっと
気楽・身軽に、豊かになるよう、常に時代に即した「衣」と
「住」に関するオーガナイズサービスを提供いたします。
VISION
OPT LIFEの在り方
一人ひとりの暮らしの最適化を通じて、もっと生きやすく、豊かな世界に。
VALUES
OPT LIFEの行動指針
Ⅰ 理念に向かい、目標を設定して臨機応変に行動します
Ⅱ 関わりを持ってくださる方への感謝を忘れずに、行動します
Ⅲ 時代に即した最高のサービスを提供できるよう、日々の学びを継続します
Ⅳ 片づけられない方の気持ちを第一に考えます
Ⅴ 作業を通し、持続可能な消費・生産活動への意識を高めます
MESSAGE
OPT LIFEでは、個人のお客さま向けに、住まいのオーガナイズ、時間のオーガナイズとファッションオーガナイズを、企業さまには、これまでのオーガナイズの経験・ノウハウを企業の付加価値として活かしてもらうための研修や業務提携をしております。
オーガナイズサービスは、「家事代行の片づけ」や単なる「お部屋の整理収納アドバイス」ではなく、お客様が自分の力で機嫌よく過ごせる状態を保てるようになることを目的とした、暮らしの根本的な整理と仕組みづくりです。
事前ヒアリング、対面コンサルティングを通して、お客様の思考や感情の整理、価値観の把握に重点を置いています。その上で、住まいのオーガナイズの場合は、最適な物の持ち方、ライフスタイルや特性による行動のクセを考慮した動線や収納の仕組みを提案しております。
ファッションオーガナイズでは、外見(顔タイプ診断、骨格スタイル分析、パーソナルカラ診断ー)と内面(キャラクター、好み、ライフスタイル)の調和を重視したご提案をしています。自分の客観的特徴を知ることで、それを土台にファッションのコーディネートがしやすくなります。
MEMBER
OPT LIFEのメンバー
YUKIKO TOI
戸井 由貴子
代表 | マスターライフオーガナイザー®(協会認定講師)
ライフオーガナイズファシリテーター インストラクター
取得資格
ライフオーガナイザー®1級、マスターライフオーガナイザー(協会認定講師)、ライフオーガナイズファシリテーター®インストラクター、クローゼットオーガナイザー®、骨格スタイルアドバイザー®1級、2級色彩コーディネーター、パーソナルカラーアドバイザー、顔タイプアドバイザー®1級 等
VIEW MORE▶︎
CHIORI ISHIDA
石田 千織
アシスタントスタッフ
取得資格
ライフオーガナイザー®1級
クローゼットオーガナイザー®
VIEW MORE▶︎
COMPANY PROFILE
会社概要
会社名
株式会社OPT LIFE
所在地
〒064-0952 北海道札幌市中央区宮の森2条15丁目1-3
※常駐スタッフはおりません。アポイントなしのご訪問はお控えください。
電話番号
011-206-6443
設立
サービス開始 2014年1月
法人設立 2019年2月
メールアドレス
support@optlife.co.jp
資本金
1,000,000円
代表者
代表取締役 戸井由貴子
事業内容
・ライフオーガナイズサービス(暮らしに関わるコンサルティング及び整理収納サービス)
・パーソナルスタイリングサービス
サービス詳細は:https://optlife.fashion/
・一般向け、法人向け 各種講座・研修
特定商取引法に基づく表記
事業者名
株式会社 OPT LIFE (オプトライフ)
所在地
〒064-0952 北海道札幌市中央区宮の森2条15丁目1-3
連絡先電話番号
011-206-6443
連絡先メールアドレス
support@optlife.co.jp
商品等の販売価格
各提供サービスページに表示
商品代金以外の付帯費用
消費税、交通費(訪問サービスのみ)
代金の支払い時期
原則、サービス申し込み後1週間以内の前払い
リピーター顧客の作業の場合、後日請求
代金の支払い方法
口座振り込み、クレジットカード決済、一部現金可
商品等の引き渡し時期
ご予約いただいた日時でのサービス提供
キャンセルポリシー
(1)下記の場合、弊社で振込手数料を負担した上で、全額返金もしくは日程を変更させていただきます。
当方のやむを得ない事情(事故・病気・慶弔)によるキャンセル
(2)下記の場合は原則日程変更、お客様のお申し出によっては手数料をご負担いただいた上で返金させていただきます。
①交通のストライキ
②台風や地震などの自然災害が発生した(発生する可能性が高い)場合
③暴動やクーデター、感染症の流行など、講座を開講することが危険だと判断される場合
④施設の都合による場合(改修工事や点検など)
⑤その他、不可抗力によりサービス開催が不可能と判断した場合
(3)お客さま都合でのキャンセル
①講座・レッスンの場合
受講生のご都合で、受講料を納入された後に講座に参加できなくなった場合は、原則次回振り替えをおすすめしております。
ただし、一旦納入された受講料は、講座開講7日前までのキャンセルの連絡があった場合につきましては、お申し出いただければお振込み手数料、クレジット決済の場合は決済手数料とお振込み手数料を引いた金額を返金いたします。ご返金は、振込みの場合はご指定いただく銀行口座にお振り込み、カード決済の場合はカード会社を経由して返金させていただきます。
※6日前~当日のキャンセルにつきましては、返金いたしかねますので、ご了承くださいませ。
※オンライン講座やレッスンで、資料発送後はいかなる場合も返金いたしかねますのでご了承くださいませ。
②個人コンサルティング・訪問サービスの場合
以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
当日キャンセル…100%
前日21:00までのキャンセル...80%
2日~7日前のキャンセル...50%
※やむを得ない事情の場合、キャンセルは1回のみ無料で延期を受け付けます。
※お支払い済のキャンセルの場合、差額+振込手数料を差し引いた金額を、返金させていただきます。
※オーガナイズサポ―ト初回やオンラインサポートの場合は事前ワークを含めたパック料金となっております。事前ワーク発送後の訪問やコンサルのキャンセルにつきましては、ご返金致しかねますのでご了承ください。
2回目以降の日程変更につきましては、上記キャンセル料をご請求させていただきます。
(2020年12月1日改定)
OPT LIFE © All Rights Reserved