OPT LIFE © All Rights Reserved
2020年3月3日現在
NHK 『あさイチ』冷蔵庫収納(2014)
コープさっぽろ情報誌 『Cho-co-tto』冷蔵庫収納(2015)
FM North Wave ライフオーガナイズについて(2015)
片づけ収納.com(2015)
北海道新聞 食品ロスを防ぐ(2015)
主婦と生活社 『CHANTO』クローゼット収納(2016)
北海道新聞 冷蔵庫収納(2016)
北広島FMメープル(2017)
さっぽろ村ラジオ (2017)
主婦と生活社 『整理収納の達人たちの5分でスッキリ片づく部屋』(2018)
poroco 手帳の使い方 (2018)
北海道新聞 新年度に向けて子どもの机の片づけ方(2019)
HTB 『イチオシ!!』新年度に捨てたもの、捨てたいもの(2019)
HTB 『イチオシ!!』片付けのプロの防災グッズ収納(2019)
道新サービス『オントナ』"いつか使う”は結局使わない 片付け&手放すコツ(2020)
ーライフオーガナイザー入門講座(2016年9月~)
ークローゼットオーガナイズセミナー(2016年10月~)
―ライフオーガナイザー2級認定講座(2018年11月~)
―利き脳片づけ収納術セミナー(2018年1月~)
―時間のオーガナイズ講座(2019年8月~)
ーEvernoteで楽に情報管理セミナー(2015年4月~27回)※現在休止中
―徹底的に片付ける!片付けセミナー(2015年~5回)※現在休止中
ー小学校家庭教育学級向け「生きる力が身につく!小学生からのお片付け」
ー小学校家庭教育学級向け「利き脳タイプ別 お片付けのコツ」
ー幼稚園家庭教育学級向け「今から始める!片付けられるようになる子の育て方」
―中学生向け家庭教育学級「未来をつくる!中学生からのライフオーガナイズ」
―PTA研修
―札幌市経済産業局 雇用推進課
2016~2018年 女性活躍推進事業(「働く女性のライフスタイルセミナー」「子育てママの復職セミナー」、「働く女性のキャリアデザインセミナー」、「育休ママのキャリアデザインセミナー」「働く女性のキャリアデザインセミナー」、「復職女性のキャリアデザインセミナー」等)
―株式会社Mammy Pro
「ママのお仕事フェスタ」、「Bizママカフェ」、「ママナビフェスタ」
―石狩市男女共同参画ワークショップ
基調講演「家庭生活における整理収納術を理解し、ワーク・ライフ・バランスを実現した時にどのような効果が生じるか」
―日本労働組合総連合会 連合北海道女性委員会
「はたらく女性の集会」基調講演
ー札幌市白石区ちあふる・しろいし(子育て支援課主催講座)
「おもちゃのお片づけ」
ー札幌市厚別区子育て支援課主催講座
「あたまも心もスッキリ!楽しい片付けのコツ」
ー第108回国際女性デー 第46回富良野地区集会
「実践!利き脳片づけ®収納術~毎日をもっと生きやすくする、自分に合った片づけ収納~」
―北海道主催 子育て女性再就職応援事業(岩見沢、苫小牧、室蘭、小樽)
「子育てママのためのお仕事不安解消セミナー」
―苫小牧市なでしこ就職応援事業
「仕事と家庭を両立させるコツ」
―恵庭市男女共同参画フォーラム
「もっとラクに楽しく自分らしく ~片づけでストレスフリーに生きる~」
ー株式会社やまもく様、リノベ札幌株式会社様、株式会社ハウジング・コバヤシ様、豊栄建設株式会社様、明治安田生命様、有限会社丸心様、株式会社ダンロップ札幌支店様…他
ー道新文化センター「理論でお悩み解決!ファッションレッスン」、「顔タイプファッションレッスン」(2018年~)
2014年(個人事業主として、事業開始)~ 約350軒