OPTLIFE.png

講座・イベント・開催報告

Get Organized Week! チャリティイベント(5月29日・30日・31日)

終了いたしました。
ご参加いただきましてありがとうございました。

 

 

オーガナイズの日チャリティイベント、今年も開催します!

元々は東日本大震災の復興を応援したいということで、2011年からスタートした日本ライフオーガナイザー協会の「チャリティイベント」。今年はZoomでのオンライン開催と、大阪でのリアル開催にて、5月29日、30日、31日の3日行います。

 

オーガナイズの日とは?

空間や暮らし、人生を俯瞰(ふかん)し仕組み化する技術である「ライフオーガナイズ」という概念とライフオーガナイザーという職業を普及させることを目的に、2011年5月に日本ライフオーガナイザー協会は『オーガナイズの日』を制定。

年末の寒くて慌ただしい時に、憂鬱になりながら大掃除や片づけをするのではなく、一年に一番オーガナイズに適した季節に、ゆとりをもって人生や暮らしを見直す時間を作り、心地のいい住まいや人生をつくっていきましょう、という考えの啓蒙活動のため、制定されました。

そしてオーガナイズの日の前後を、日本の「オーガナイズウィーク=『Get Organized Week!』」とし、これまでにも全国各地でライフオーガナイザーによるチャリティイベントを開催してきています。

 

私自身は「一年の締めくくりの儀式」としての年末大掃除も定番ですが(笑)、やはり晴れやかな空の下、清々しい気持ちで人生や暮らしを見直すのはとても気分がいいものです。

 

オーガナイズを学ぶことが誰かの応援につながる

こちらのイベントは、チャリティイベントとして開催しています。

 

ご参加くださる方が学び、その際にお支払いいただく参加費は経費を除いた全額が寄付されます。今年の寄付先はまだ未定ですが、昨年のイベントではは東日本復興支援財団、令和3年7月大雨災害義援金、令和2年7月豪雨災害義援金、平成30年7月豪雨災害義援金、日本財団LOVE POCKET FUND(新型コロナプロジェクト)に寄付しました。

 

オーガナイズを学ぶことが、これらの災害等で被災された方の生活を間接的に応援することにつながります。

 

このイベントに携わるライフオーガナイザーはセミナーの講師も、裏方で運営しているライフオーガナイザーもすべてボランティアです。

 

チャリティイベントですので、寄付するお金を集めることももちろんですが参加してくださる「片づけに悩んでいる方」を私たちが学んだライフオーガナイズの知識を実例とともにシェアすることで、その方々の暮らしを応援することにつながっています。

 

また、このイベントは比較的ライフオーガナイザーになってから日が浅いメンバーの講師デビューや、イベント運営デビューの側面もありますので、参加してくださる、話を聞いてくださる方の存在が励みになります。

 

 

オーガナイズの日チャリティイベントは29日・30日・31日開催です!

2022年は3日間に渡って開催します。

 

第1弾 2022年5月29日 (日) 10:00 - 12:00(Zoom開催)※後日の動画視聴はございません

第2弾 2022年5月30日 (月) 13:30 - 16:30(オンライン配信)※後日動画配信予定

第3弾 2022年5月31日 (火) 10:00 - 13:00(大阪開催)※後日の動画視聴はございません

参加費は各日:3,300円(税込) ※協会会員も同額

 

29日は仕組み化を考え直せるチャンス

オーガナイズの日チャリティイベント

ライフオーガナイズは、単なるお部屋のお片づけではありません。暮らし全般を見直していくスキルです。

 

29日のイベントでは、物や空間の片づけだけでなく、仕組み化の話題が満載です。ここ数年で私たちの生活環境はたくさんの変化がありました。きっと生活、暮らしを見直した方、見直したいと思っている方が多数いらっしゃるのではないでしょうか。

 

ただ、物を減らして収納を整えるだけではない「仕組み化」。私としては、家事シェアの話や在宅ワーク、タイムマネジメントのアプリの話なんかが気になります。ぜひ毎日のヒントを見つけてみてください。

 

30日は「片付けられない」を突破するチャンス

オーガナイズの日チャリティイベント

30日は、日本ライフオーガナイザー協会本部が主催です。協会理事の高原さんと、本部スタッフの奈都子さんがナビゲーターとして2つのトピックを扱います。

 

第一部は『知るだけで楽になる!?片づけハードルの見つけ方と飛び越えるためのヒント』です。

 

「片づけハードル」。聞きなれない言葉かもしれません。片づけって物や収納の話になりがちですが、物の持ち方だって人それぞれ異なりますし、収納だって片付いている誰かを完全コピーしたからといって同じように維持できるとは限りません。

 

だから唯一のやり方は存在せず、どんなにSNSでシェアされてても、本や雑誌が売られていても、変わらず苦戦されている方もいらっしゃいます。

 

人によって、片付ける際にどこにハードルを感じているかが異なるわけです。そのハードルがわかると、自分の片づけの課題解決方法がみつかっていくわけですね。

 

ちなみにこの内容はプロ養成講座であるライフオーガナイザー1級資格認定講座では取り扱っていますが、まだライフオーガナイザー入門講座や2級資格認定講座では公開されていない話題なので、ぜひ片付けに困っている方だけでなく、これまでに講座を受けたことがある方にも、聞いていただきたい内容です。おすすめです。

 

 

そして第二部は、片付け整理収納のプロ向け、今後仕事にしたいと考えている方向けの話題です。

「選ばれ続けるプロになるために!
調査結果から読み解く これからの片づけ整理収納のプロに期待されること」

「調査結果」は推測するにきっと先日、一般社団法人 日本片づけ整理収納協議会(JCO)で行った調査だと思うのですが、その中から「これからの片づけ整理収納のプロに期待されること」についての話です。

 

結果がとても気になります。

 

自分でライフオーガナイザーの仕事をしていると、当事者になってしまっていて「これを伝えたい」、「これを知ってもらえれば」という思考回路になりがちで、気を付けていてもお客様の視線はどうなのか?というところが抜け落ちてしまうことがあります。まだまだ知られていない業界なので、なおさらです。

 

この話題は、これからのサービスの方向性を考える上でも非常に気になります。

 

31日はクローゼットの悩みが解決する日

オーガナイズの日チャリティイベント

大阪で、関西チャプターのライフオーガナイザーがリアルでイベント開催をします。リアル開催はコロナ禍になってから初です。

 

この2年でZoomでのセミナーも数多く経験していますが、やっぱり会場でのあのライブ感は違いますよね。特に、モノゴトを記憶する時に五感からの情報も共にインプットされる方でしたら、絶対に会場に足を運んでいただいた方がいいと思います。

 

メインセミナーは、クローゼットオーガナイザーとして経験豊富な原田ひろみさんが講師をします。そこで、自分のクローゼットを整えるイメージを膨らませてみてください。

 

そしてその後のリレーセミナーでは、3人のライフオーガナイザーのクローゼットの紹介があります。クローゼットオーガナイザー®は、ライフオーガナイザー1級資格を取得した後に、専科資格としてさらに勉強をして資格取得をした者なので、もしかしたら「そりゃ、クローゼットのオーガナイズが行き届いているよね」と思われる方もいるかもしれません。

 

3人のリレートークでは、クローゼットオーガナイザーの資格を取得していないオーガナイザーも登壇しますので、きっと「人それぞれでいいんだな」というところを見ていただけると思います。

 

最後にワークの時間もあるようなので、きっと知識を得る → イメージを膨らませる → 帰宅後にやってみる という流れで、実際にオーガナイズに取り掛かれると思います。

 

 

 

オーガナイズの日チャリティイベントにぜひご参加ください!

イベントへのお申込みはそれぞれの日ごとに異なります。

 

第1弾 2022年5月29日 (日) 10:00 - 12:00(Zoom開催)※後日の動画視聴はございません
https://gowcharity-220529.peatix.com

第2弾 2022年5月30日 (月) 13:30 - 16:30(オンライン配信)※後日動画配信予定

※29日・31日のイベントにお申し込みの方は無料で視聴できます。
 30日のみ参加される方はお申し込み手続きをお願いいたします。
https://gowcharity-220530.peatix.com


第3弾 2022年5月31日 (火) 10:00 - 13:00(大阪開催)
※後日の動画視聴はございません
https://gowcharity-220531.peatix.com

参加費は各日:3,300円(税込) ※協会会員も同額

 

 

それぞれのページに詳細も掲載されておりますので、ぜひご覧ください。

 

 

  • この記事を書いた人

株式会社OPT LIFE

札幌市~北海道全域 ご自宅を訪問して一緒に暮らしを見直す片づけ・整理収納サポートをしています。  ・・・  毎日探し物・忘れ物・片付けに時間に追われる、家でくつろげない、片付けてもすぐリバウンドしてしまうを解決 ・・・  片づけの先にある 「本当は、〇〇したい」を叶えるお手伝をしています。

-講座・イベント・開催報告
-,