※世界片づけの日につきましては、当記事の下にございます。
登壇したイベントが、Youtubeでアーカイブされています。
戸井が登壇したのはこちら<第1部>
第2部は、テーマに沿ってトークセッションが行われました。
また、このyoutubeで戸井が紹介したブルキナバスケットについてさらに詳しく解説した動画がこちらです。
先だって(一社)日本片づけ整理収納協議会(以下JCO)からプレスリリースされましたが、2022年5月20日のワールドオーガナイジングデーにちなんだYou Tube生配信イベントに代表戸井が登壇します。
5月20日が「World Organizing Day=世界片づけの日」と制定されました
片づけ整理収納はプロに依頼する時代へ
World Organizing Day=ワールドオーガナイジングデー(世界片づけの日)は、IFPOA(International Federation of Professional Organizing Associations=片づけのプロの協会の国際連盟)が2022年に制定した片づけ整理収納と生産性を高める専門家の仕事を称え、片づけ整理収納で得られる利点について認識を高めてもらうことを目的とした世界的な取り組みです。
この取り組みに参加している世界10カ国11の加盟団体メンバーによるWorld Organizing Dayの紹介動画です。日本語字幕付きの1分30分の動画をぜひご覧ください。
URL:https://youtu.be/hmH4AEbyG2M※IFPOAとは・・・片づけ整理収納業界の世界的な認知度向上を目指した協力的な取り組みとして、世界中の片づけ整理収納のプロや生産性を高める専門家の協会の間で、交流・情報共有・意見交換などを目的とし2006年に発案され、 2007年に発足したプラットフォーム。URL:https://ifpoa.wordpress.com/
日本では残念ながらまだまだ片づけのプロの認知度は低いですが、実は世界中にこの仕事は存在しており、日々お客様の暮らしを整えるお手伝いをしています。
私も2014年からライフオーガナイザー®として活動を開始し、これまで様々なお客様の家の片づけをお手伝いさせていただいています。
私の場合「カリスマ指導者」ではありませんので「絶対にこのやり方!」というやり方があるわけではなく、お客様1人1人にケースバイケースで合わせてサポートしています。
減らしたい、捨てたい人もいれば、できる限り手放したくない人もいます。
収納を揃えたい、物を隠したい人もいればできるだけ見える状態の方が楽に管理できる人もいます。
それぞれが一番維持しやすい方法を考えて提案して、一緒に作業をするのが仕事です。
(もしかするとそれがますます「どんなサービスなんだろう…???」に繋がっているのかもしれませんが(笑))
5月20日はJCOでYoutube生配信を行います。
■YouTube生配信詳細
一般社団法人日本片づけ整理収納協議会(Japan Council of Organizing:略称JCOジェイコ)
ワールドオーガナイジングデーYou Tube 生配信イベント
【日時】2022年5月20日(金)15:00〜16:30
【配信方法】当協議会You Tubeチャンネルからの生配信(無料)
【内容】第1部:トッププロが愛用する片づけ整理収納アイテム紹介
第2部:片づけ整理収納に関するお悩み解決!各種調査結果をもとに徹底トークセッション
【参加団体・企業】(一社)日本収納検定協会 / (一社)日本ライフオーガナイザー協会 / (一社)ハウスキーピング協会 / (一社)親・子の片づけ教育研究所 / (一社)日本収納カウンセラー協会 / スッキリ・ラボ / (一社)日本収納デザイン協会 / 株式会社SSS-Style-Plus / 株式会社OPT LIFE / Jeweled House
上記、参加団体・企業となっておりますが
整理収納王子 コジマジックさん、
日本ライフオーガナイザー協会代表理事 高原さん、
「整理収納アドバイザー」の協会(ハウスキーピング協会)の澤さん、
日本を代表する大手企業の収納監修多数の飯田久恵先生、
かたづけ士の小松 易さん、
「親・子の片づけインストラクター」の親・子の片づけ教育研究所 澁川真紀さん、
日本収納デザイン協会の田中明子さん
という業界を牽引される錚々たるメンバーが参加します!
そして協会代表という立場ではありませんが、片付け整理収納業界で長年仕事を続ける株式会社SSS-Style-Plus小堀さん、そして同じくライフオーガナイザーの松林さんと一緒にZoomで愛用する収納アイテムを紹介します。
実はすでに私は他の方が紹介するアイテムを知っているのですが、誰もが持っている定番の●●が入っていないというマニアックな世界観(笑)
その中で私も他の方々と大きく毛色が違ったアイテムをご紹介させていただきます。(大丈夫かな)
色々なタイプのプロがいるということを知っていただければ幸いです(笑)
例えば「断捨離」という言葉が日常的に使われていたり、こんまりさんがテレビにも出ていて世界中で有名だということを知っている人が増えていたり…。
片付けを教える人がいる、サポートする人がいるということを知っている人は少しずつ増えてきていると思いますが、「身近にそのサービスを提供している人がいる」ことはまだまだ知られていません。
「片付けられて当たり前」、「片付けられないなんて恥ずかしい」ではなく、1人でも多くの人が「片づけなくちゃ…」という思いから解放され、自分の家が居心地のいい場所にできて、暮らしの質があがっていくことを願っています。
ということで、5月20日のYouTubeをぜひご視聴くださいね!!